知っておきたい「習慣」の効力と身につけ方 ── 海の向こうからオピニオン その164
アトラシアン本社の情報サイト『WORK LIFE』より。ライターのMike De Socioが、「習慣」の効力について説く。
本稿の要約を10秒で
習慣とは、何らかのトリガーによって引き起こされる行動のルーチンである。
習慣が持つ潜在的なパワーは大きいが、何らかの目的の達成に貢献しないかぎり本質的に有用ではない。
本稿では、ワークライフの改善に役立つ良い習慣を身につける方法について紹介する。
「習慣」の力は本当にすごいのか
ここ最近になって、米国では「習慣」に対する注目度が高まっている。例えば、ジェームズ・クリアー(James Clear)氏による2018年の著書「アトミック・ハビッツ(...