友人のふりをする敵「フレネミー」への対処法──海の向こうからオピニオン その150
アトラシアン本社の情報サイト『WORK LIFE』より。ライターのマイク・デ・ソシオ(Mike De Socio)が、職場で「フレネミー(友人のふりをした敵)」を作ることのリスクや対処の方策について説く。
本稿の要約を10秒で
「フレネミー(Frenemy)」とは「友人(Friend)」と「敵(Enemy)」とを掛け合わせた造語。「友人のふりをする敵」を意味している。
フレネミーの中心を成すのは「競争心」「嫉妬心」「不信感」という3つの要素である。
職場でフレネミーを作ること、自分自身がフレネミーになることは絶対に避けるべきである。
職場における「フレネミー」とは?
「フレネミー(Fre...