チームリーダーは知っておきたい!従業員による「自己否定」の兆候と対処法 ── 海の向こうからオピニオン その157
アトラシアン本社の情報サイト『WORK LIFE』より。ライターのジェネヴィブ・ミカエル(Genevieve Michaels)が、従業員の自己肯定感を高める方策について説く。
本稿の要約を10秒で
人間は常に「他者にとって重要な存在」であろうとする。
職場において「自分は重要な存在である」と感じると、働く意欲、ないしは組織・チームへの貢献意欲が高められる。
リーダーは、自らが率いる組織・チームのメンバーに「自分は重要である」と感じさせなければならない。
「自分は重要」と感じることの意義
社会の生き物である人間にとって「他者にとって重要な存在」であることは、衣食住と同じく生存に不可欠な要...