『ポストモーテム みずほ銀行システム障害 事後検証報告』── チームの強化に役立ちそうな本を勝手にレビュー #48
メガバンクの大いなる失敗に学ぶ一冊
本書は、日本の金融業界を代表するメガバンクの1つ、みずほ銀行が引き起こしたシステム障害の事後レポートである。レポートの対象は、2021年2月からの1年間で11回も発生したシステム障害だ。本書によると、みずほ銀行では2002年と2011年にも大規模システム障害を引き起こし、その失敗を二度と繰り返さないことを目的に2019年までに勘定系システム(*1)の刷新を終えていた。ところが、障害は繰り返され経営トップの引責辞任へとつながっている。
本書では、以下の章立てを通じ、そうした失敗(システム障害)がなぜ繰り返されたのかを解き明かし、みずほ銀行のような事態に陥...